我が家のこづかいを考える

簡単なことから始めます

入ってもいいお得な生命保険はこれ!

6,800円落ちてたら拾いますよね。

生命保険って、なんかめんどくさいなぁって感じではいってなかったけど、でも入っておけばよかったっていう保険があったんですよ。

www.meijiyasuda.co.jp

 

これがどんな商品かというと「生命保険料控除のための保険」、です。

生命保険料控除っていうのは、詳しくは国税庁のサイト(No.1140 生命保険料控除|国税庁)にありますが、保険料払うとその分税金が安くなります。画像は国税庁のサイトのもので所得税の控除額についてです。

年間の支払保険料等 控除額
20,000円以下 支払保険料等の全額
20,000円超 40,000円以下 支払保険料等×1/2+10,000円
40,000円超 80,000円以下 支払保険料等×1/4+20,000円
80,000円超 一律40,000円

 

住民税の控除額については葛飾区のHPより

新契約による計算方法

支払った保険料の合計額

生命保険料控除額

12,000円以下

支払保険料等の全額

12,001円から32,000円まで

(支払保険料等×1/2)+6,000円

32,001円から56,000円まで

(支払保険料等×1/4)+14,000円

56,001円以上

一律28,000円

 

ただ、生命保険自体にも掛け捨てor貯蓄型、途中で解約するとそれまで支払った額の70%ぐらいしか返ってこない商品やら、ドル建てだったりなどの複雑な物やらまぁいろいろあって、普通の生命保険だと保険料控除ぐらいじゃ入る気がしないんですよね。

ネットなんかでもマネーリテラシーの高い方々はみんな保険は不要っていってるんで僕も賠償責任保険ぐらいしか入ってなかったのですが、この商品には入っておけばよかったです。

この商品は1口5000円なのでピッタリ年額8万円にはならないですが、月2口で1万円、年間で12万円支払うと所得税の保険料控除の上限額の8万円になります。5年間払い込みで10年満期ですが、途中で解約しても支払った分は返ってきます。

つまり貯金感覚で保険料控除の分だけ税金が安くなります。

我が家の場合だと所得税40,000×10%+住民税28,000円×10%=6,800円税金が安くなります。12万円払って6,800円、リターンは5.6%以上です。年収が高くなれば最高だと所得税率45%の方がいるので40,000×45%+28,000円×10%=20,800円になりますね。

今年は収入が全然なく、入っても無駄なので、来年の5月から入ります。生命保険料控除があるうちは恩恵をしっかり受けたいと思います。

税金は知らないと損してることがありますね。しかし、会社では誰もこういうのは教えてくれないなぁ。。。